私の父がくも膜下の手術時の輸血が原因ででC型肝炎になり
肝硬変→肝臓がんになったのは何度も書いていますが・・・
カルテがないため証明はできませんが・・・
このC型肝炎については、エイズと同じような感染経路をとるため
通常の生活で感染する事はまずないと言われています。
で、先日またもや
「舛添要一厚生労働相は15日、薬害C型肝炎訴訟の
和解協議受け入れについて「困っている患者の支援をしてあげたい。
健康を取り戻すことに精力を使った方がいい」と述べ、
和解による早期解決に改めて意欲を示した。
ただ、謝罪や賠償に応じるかどうかは「先走ったことは言えない」としており、
原告側の要求との隔たりも見受けられる。」
というニュースを目にし、弁護団のHPにアクセスしてみました(こちら)
その中に、
昭和39年(1964年)頃から平成6年(1994年)年頃までの間に、
血液製剤(フィブリノゲン製剤あるいは第9因子製剤)を投与された方
・・とあり、その血液製剤を使用していた医療機関が掲載されていましたので
検索してみたところ、もちろん父がくも膜下の手術をした病院も載っていました。
ほぼすべての病院で使われているんですけどね(笑)
ただやはり、記録なし、カルテなし、告知なしですので
証明するのは難しいと思われます。
さらに!!
それ以前に原告になる為には、当然裁判費用が発生します。
既に死亡された場合や、現在癌の場合は35万円の印紙代などがかかり
また手続きの費用なども実費になるでしょう。
うちの両親が、「無理!」と言ったのは、これもあるのかもしれません。
難しいことはわかりませんが
たぶん被害者は想像よりもはるかに多いと思うし、もし和解に応じたとなれば
もっと原告は増えるかもしれません。
国もそれをわかっているからなかなか和解しないのかもしれないけど。
同じ肝炎の患者を持つ家族としては、見守ることしかできませんが
この裁判がうまくいけばいいな・・・と思っています。
残っているのか、いないのかわからないまま・・・私の副甲状腺~!
甲状腺の手術によって副甲状腺機能が低下することを
「続発性副甲状腺機能低下症」と言います。
他にも
「特発性副甲状腺機能低下症」・・・副甲状腺自体がさまざまな理由で機能が低下し、PTHの合成あるいは分泌が不全になる。
「偽性特発性副甲状腺機能低下症」・・・異常なPTHホルモンを産生・分泌している。
「偽性副甲状腺機能低下症」・・・PTH受容体以降の過程に異常があり、PTH作用が発現しない。
などがあります。
先日移植とか言ってましたが、通常は副甲状腺機能亢進での治療法で、副甲状腺を取り出し
筋肉などに移植する方法の事ですが
主治医が言ったあれは多分取り出した甲状腺の中から
一緒にとった副甲状腺を再度戻す・・・という意味だったのでしょうか・・・???謎。
なくなった今、移植できるシステムはどうもないような感じです(笑)
そりゃそうだよな~^^;
で、調べた所、副甲状腺機能低下症の治療方法は今のところなく、
結局やはり一生ビタミンDとカルシウムを飲んでいく事になると・・・書かれていました。
副甲状腺ホルモンの検査には
PTH-C(パラサイロホルモンC末端)・・・≦150pg/mL
PTH-M(パラサイロホルモン中央部)・・・150~500pg/mL
PTH-intact(全分子PTH)・・・10~66pg/mL
の3種類です。
私も3種やったようですが(画面には3種類あった)
もらった紙にはPTH-intactしか載っていませんでした。
で、
術前には計っていなかったようで、術後なぜか同じ日に2回・・・
2006年10月30日には6.0と7.0だったのです。(どっちにしても正常値ではないけど)
だから、のびたは残した!と思っているのかな?とも思えたのですが・・・
その後
2006年11月6日、2007年1月9日、2007年9月11日
このどれも、【<5】という表示になっています。
これはうちの病院のTSH検査でもそうだったのですが、
5以下なので計れませんとか、そうゆう意味です。
PTHの主な作用部位は骨と腎である。したがって低カルシウムイオン血症、高P血症をきたす。
●神経・筋症状ではテタニー発作
●精神機能では精神活動の低下
●白内障・・・長期間低Ca血症が続くと、水晶体に小帯混濁や空胞が認められ、
さらには水晶体の全体にわたりびまん性に透過性が低下する。
色々調べてると頭がおかしくなってきました・・・
整理してまた書きたいと思います。