こちら、先日新たに処方されたコレステロールを下げるお薬・・・
クレストール錠2.5mgです。
先日まで飲んでたメバロチン(5月10日記事)よりもきついし、副作用も出やすいと
思われる薬です
【特徴】
スタチン系のコレステロール低下薬です。その作用機序から
「HMG-CoA還元酵素阻薬」とも呼ばれます。
この系統はコレステロール低下作用が強く、効果も確実です。
高コレステロール血症の治療に、たいへんよく使われています。
同系のなかでも強力なほうで、とくに悪玉コレステロール(LDL)を
下げる作用が強いです。
コレステロールのほか中性脂肪(トリグリセライド)も低下させます。
作用時間も長く、1日1回の服用で済みます。
【注意する人】
肝臓や腎臓の悪い人は慎重に用います。病状を悪化させたり、副作用がでやすいためです。
適さないケース:重い肝臓病、妊娠中。
注意が必要なケース:肝臓病、腎臓病、甲状腺機能低下症、筋ジストロフィー、
酒量の多い人、高齢の人など。
【飲み合わせ・食べ合わせ】
飲み合わせによっては、“横紋筋融解症”という筋肉の副作用がでやすくなります。
とくに、免疫抑制薬のシクロスポリンとの併用は禁止されています。
また、腎臓の悪い人はフィブラート系の抗高脂血症薬との併用は原則的に避けます。
飲み合わせの悪い薬:シクロスポリン(サンディミュン、ネオーラル)など。
飲み合わせに注意:フィブラート系の抗高脂血症薬(ベザトールSRなど)
ニコチン酸(ペリシット、コレキサミンなど)
アゾール系抗真菌薬(イトラコナゾールなど)
マクロライド系抗生物質(エリスロマイシン、クラリスロマイシンなど)
ワルファリン、胃薬(制酸薬)ロピナビル・リトナビル(カレトラ)
飲酒は控えめにしてください。大量のアルコールは、肝臓や横紋筋融解症の副作用をでやすくします。
嫌な言葉が並んでいます・・・酒量が多いというのは、どの程度から多いになるのか?
と思いつつ、気にしない方向で・・・肝臓丈夫なの♪私♪
ちなみに検査結果は・・・
6月
TC(総コレステロール)・・・正常値128-219mg/dl
5月:2986月:2437月:304
LDL-C(悪玉コレステロール)・・・正常値70-120mg/dl
5月:1946月:1527月:194
一旦下がったのにぃ・・・何であがっとんねん?
300越えはさすがにあかんってさ~
こちらプレドニン5mg
1日1回朝4錠。
これまた馴染みのある薬・・・
っていうか私は飲むのは初めてだけど
よく聞くステロイド薬。
膠原病や、亜急性甲状腺炎で飲んでる人が多い。
何がそんなに不安なんだか・・・
副作用が結構きついのか?
飲み始めに多いのは、
いらいら感、不眠、消化不良、下痢、
吐き気、食欲増進などです。服用が長めになると、
にきび、むくみ、生理不順なども起こります。
軽い副作用の場合、病気によっては
治療を優先しなければなりません。
長期服用で特異なのが、
脂肪の異常沈着です。多めの量を続けると、かなりの頻度で生じます。
ムーンフェイスといって顔がふっくらしたり、肩やおなかが太る症状です。
ただ、これは減量すれば治りますので大丈夫です。
そのほかは多くありませんが、大量もしくは長期の服用においては、
副腎不全、感染症の誘発、血糖値の上昇、骨が弱る、胃潰瘍、気分の落ち込み、
眼圧上昇、動脈硬化、血栓症などに注意が必要です。
また、副腎不全の状態で、急に中止すると重い反発症状がでる危険性があります。
・・・だそうです。
痩せる時は顔から、太るときは一番最後が顔・・・の私は、
ムーンフェイスになってみたい・・・と素朴に思った^^;
先日眼症の治療をしてきた方が
点滴よりも、服用するほうが副作用が出るような気がします・・・と
おっしゃってました。・・・そうなのかぁ・・・わからないものですね。
ま、同時にしっかり胃薬(ガスター10かと思いきや20でした(笑))も
処方されてますので・・・大丈夫でしょ。・・・と甘いか?
これで、痛みや視力が戻る事を祈ります♪
昨夜晩御飯の後おなかを壊し軽い腹痛・・・
早速の副作用?かと思いきや・・・どうやら食べた何かが傷んでた?
・・・と笑い事です。そんなはずはないと思う気もしなくもないのですが
ま、治ったのでよしとして・・・
その前日にはタグフレのお仲間からは酒やめろ攻撃を受けました・・・
いやん、それとこれとは別のお話~
みんなが麦茶を飲むのと同じですのよん♪うけけ